四国霊場88ヶ寺の旅は、阿波の国徳島県【霊山寺】から始まる。讃岐の国【大窪寺】を結願の寺とし、四国4県1300キロを遍路する。 第一番霊山寺は発心の道場の出発点です。人それぞれの悩み、思いで霊山寺を旅立ちします。 鳴門といえば渦潮ですが霊山寺は鳴門市の西に位置します。 弘法大師が、この地にいたり釈迦の説法に似た老師と弟子の姿を見て、インドの霊鷲山を移そうと竺和山霊山寺と名づけたといわれます。